忍者ブログ

殺人ポーカー

ポーカーADDICTEDの為の翻訳ノートをUPしていきます。

★5 killer online moves

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

★5 killer online moves

★皆さんこんにちは
 世界チャンピオンに「なりたいと思う」のか「なると思う」のは違う~辰吉丈一郎



 辰吉の言葉は一言一言が非常に重く心に深く突き刺さってくるんですが、その中でもこれは俺が特に気に入ってる言葉です。辰吉曰くなりたいと思っているうちはなれない。本当にチャンピオンになる人間は謙遜などせずに、俺が一番強いと豪語する人間がなる(サッカーで言う本田タイプ?)と言う事なんですが、俺の場合は謙遜するくらいがちょうど良さそうです。
 蛇足ですが一言一言が非常に軽い男の言葉もどうぞ。

自分が持っているものは「仲間」です~斎藤祐樹

ワンピースの読みすぎじゃ。

--------------------------------
●The unexploitable shove(アンエクスプロイタブル・オールイン )
(★訳すなら「搾取不可能オールイン」ですかね?)

・アンエクスプロイタブル・オールイン とは?
SBがBB(時にBTN)に対して行うトーナメントムーブの一つ。15-25BBの大きなオープンSHOVEを指す。

・Why has it become popular?
鍵はその名前にある。正しく使えば文字通り相手にとって「搾取不可能」で数学的にも+cEVである。
 場面によっては最善策ではないので誤解しないように。当然スタンダードなレイズのほうがよい場合もある。

 相手はあなたのハンドエクイティ、ポットを考慮すれば、狭小のレンジでしかコールできないので、この作戦が機能するという寸法。

 アンエクスプロイタブル・オールインが広まった理由の一つに3ベットの流行がある。小さいポットを手に入れる為に大きなリスクを背負う事が、スタンダードなレイズをして相手の3ベットやオールインにフォールドするよりも遙かに有益である事が明らかである場合は、シンプルにぶっ込むだけだ。

・防御法
防御法はない。仮にあなたがBBでSBがアンエクスプロイタブル・オールインをした場合、あなたのハンドやレンジに関係なく相手のアクションは未だ有効なのだ。むろんあなたに簡単に諦めろと言ってる訳でもない。

 最適な回答は「通常はプレミアハンド以外フォールド」と言う事になるが、あなたのスタック、相手の戦術理解度、ペイアウトによりコールレンジは変わってくる。


リバー・バリュー・オーバーベット

・What is it?
トーナメントよりもスタックがディープなキャッシュでのほうが使用頻度は高い。

・Why has it become popular?
トムドワンがハイステークスポーカーの中で非常に巧みにこの戦術を使用している。彼のイメージとリーディングスキルが備わってこそ機能する部分もあるので、我々が使用してもうまくいかないかもしれないが、ともすれば$0.25-0.50では有効な戦略となりうる。
 相手のタイプの判別と状況の判断が必要となり、コーリングステーションや相手がチェック/コールモードの場合が有効だ。

 相手が非常に強いハンドがセカンドベストハンドを持っていると確信している場合(あなたがナッツフルハウスで相手が下位のフルハウスのような)も同様、リバーオーバーベットを打つには最高の状況である。

 加えて、相手によれば、普通に1/2、2/3を打つよりもオーバーベットのほうがよりブラフと思わせる事ができる。

・防御法
 フォールドは明確な答えだが、衝動的なアクションを起こす前に、ボードをよく見て、相手のプレイを思い返し、バリューかブラフなのかを判断しよう。 
 あなたが参加していない時の観察も重要だ。
 
・実際の動画
オージーミリオンのキャッシュでのトムドワンのプレイだ。

 
●ポットコントロール
・What is it?
ポットコントロールとはポットを小さく保つ事だ。
・GOODだがGREATではないハンドでのOOPからコール
・IPからのポストフロップチェック
を言う。
・ウェイアヘッド・ウェイビハインド・シチュエーション
・3ストリートバリューを奪えない場合
・相手のチェックレイズには対抗できない場合
に使用する

・Why has it become popular?
モダンオンラインポーカーのアグレッションに対抗する策&スモールボールの流行により広まった。近年はC-BETが当然の作戦とされる中で、その対抗策も広く普及している。
 多くのプレイヤーはK82のようなドライボードでのチェックレイズはヒットしてるかセミブラフのいずれかである事を認識している。
 結果C-BETは以前ほど有効ではなくなり、再びチェックビハインドしポットコントロールするほうが時に有効となる。
 
 HEROフロップベット→相手フロップコール→HEROチェック→相手チェックで相手がリバーで主導権を握る・・・通常のこのような場面において、あなたがフロップチェック/ターンベットすれば相手は非凡なハンドでターンコールするかもしれない。
 フロップで弱さを見せる事により、相手はより悪いハンドで自らベットするかもしれない。

●ドンクリード

・What is it?
 ドンクリード(ドンクベット)とはOOPからプリフロップレイザーに対して行うオープンベットだ。 

Why has it become popular?
 皮肉にもこのアクションが広まったのはライブゲーム、ガスハンセンの本によるところが大きい。
ガス「セカンドペア+バックドア・フラッシュドローだ。俺にとってリードベットするには充分なハンドだ!」
二つ目の理由としてはオンラインゲームのアグレッションであろう。
 LPからのプリフロップレイズは特に強さを意味するものではない。なのでOOPからフラットコールしてリードベットをし、ポットをスチールするのも一つの手段かもしれない。

How to defend against it?
 プリフロップレイズが必ずしも強さを意味していない以上、必ずしもドンクベットをする必要が
あるとは限らない。
 以前はドンクベットはセットを意味していた。相手の大きなミスを誘うためだ。
近年ではドンクは情報を得る為に打たれる事も多く、セカンドペア(A-7-3での88など)やTPWKでのドンクがそれに該当する。
 コーディネイトしていないボードではドンクに対してレイズする事で防御する事ができる。
コーディネイトしているボードでは、特に8~Qの2枚のカードがおちている場合は、あなたが何も持っていない以上は、OOPのフラットコールレンジにヒットしている可能性が高いので諦めるのが得策だ。


・See it in action
 
 

 END

-----------------------------------
※次回大阪ポーカーオフは
9月27日(日)、10月25日(日)、11月22日(日)、12月20日(日)です。
どなたでも気軽にご参加下さい。
http://www.geocities.jp/osaka_poker_off/

  
PR

コメント

プロフィール

HN:
★AKIRA★
性別:
男性
趣味:
禁酒

P R

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[10/07 ★AKIRA★]
[10/02 NONAME]
[09/26 NONAME]
[09/07 ★AKIRA★]
[09/06 HERO]

最新トラックバック