ポーカーADDICTEDの為の翻訳ノートをUPしていきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
★皆さんこんにちは ブログ作成の知識もないままにSNSの日記をブログに移行しました。ぼちぼちやっていきますが、とりあえずは見やすくなって満足。 --------------------------- Amateur Mistake From The WSOP by Jonathan Little | Published: Sep 02, 2015 |
プレミアハンドのみでリレイズする代わりに、相手の反応を予想してワイドなレンジでリレイズすべきだ。相手があなたのリレイズに対して22、AT、K9のようなマージナルハンドでコールするであろうと考えるならば、あなたは俗に言うライナーレンジ(線形レンジ)でリレイズすべきなのだ。
このレンジはAA、KKのようなベストハンドと、相手をドミネイトするようなハンド99、AJ、KQをも含んでいる。この作戦は一旦参加するとフォールドできないようなウィークなプレイヤーに対して非常に有効である。
もし相手がリレイズに対してフォールドか4ベットすると予想するならば、あなたはポラライズドレンジ(二極化レンジ)でリレイズすべきだ。このレンジはAA、KKのようなベストハンドと相手のレイズに対してコールするのが得策でないようなAd7c、KdTs、Td7dのようなハンドから構成されている。
マージナルハンドでのリレイズは、相手にとってあなたと戦うのが難しいと思わせる素晴らしい手法である一方、相手がタイトな場合はプレミアハンドのみでリレイズしたほうがよい。これはスモールステークスでよく見られる傾向で、ブラフは不要でありブラフをするメリットは何もない。この手の相手に対してはTT、AQを過大評価しない事も重要だ。
仮にあなたがこの作戦を危険すぎると感じたならば、今まで私が言った事をよく理解し、受け入れるべきだ。ミドル~ハイステークスになるにつれポットをスチールする技術が必要となってくる。露骨にベストスターティングハンドのみでプレイするような事はせずに、自分の運命をコントロールしよう。
おしまい
★まとめ
・3ベットすれば相手がコールすると思う場合 - ライナーレンジで3ベット
・3ベットすれば相手がフォールドか4ベットすると思う場合 - ポラライズドレンジで3ベット
ライナーレンジとは - ナッツ&エアー、 ex.QQ+,54-
ポラライズドレンジとは - ナッツ&ミディアムストレングスハンド、 ex.QQ+,ATs+、AJo+
-----------------------------------
※次回大阪ポーカーオフは9月27日(日)、10月25日(日)
11月22日(日)、12月20日(日)です。
どなたでも気軽にご参加下さい。
http://www.geocities.jp/osaka_poker_off/
![]() 【あす楽対応】ハードケース入、50枚×6色セットポーカーチップ300カジノゲームアタッシュケー... |
1. 素晴らしいブログです
見やすくなって内容もより素晴らしくみえます。
さすがですな~